越谷梅林公園で4Kビデオ撮影をして来ました!
よく晴れた3月16日(日)、越谷梅林公園にSONY FDR-AX100(4Kビデオ)を持って、梅を撮影しに行きました。スティール用には、Canon EOS 70DにCanonレンズ EF24-105mm F4L IS USMを付けました。
そんな中で、4Kビデオカメラに一脚をつけて、撮影に入りました。前にも申したとおり、家庭用ビデオにしてはデカく、少々重いのですが、何とか撮りきりました。写真は、Canon EOS 70Dでビデオの撮りこぼしを補うために撮りました。
2時間ほど公園内にいましたが、撮影が終わったので帰路につきました。
自宅に着くと、早速パソコンにビデオのデータを取り込み、編集作業に取り掛かりました。編集ソフトは、Adobe Premiere Pro CC(無料体験版)・・・お金がないので(笑) でも4月なったら正式に購入する予定です。
このソフトで、書き出し、Youtubeにアップしたのですが、4K(3840×2160)で書き出しているにも関わらず、設定に、2160pが表示されず、1440pまでとなります。
これから苦闘が始まりました。この理由が分からなかったからです。分数かファイルサイズが影響しているのか見当がつきません。もう少し検討してみます。
とりあえず、1440pのビデオを観てください。
http://www.youtube.com/watch?v=WyDQDyNla1c&list=UUEKV3gQ7JPL3QBNKAPlOyHg
Comments